top of page
  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン

中山朋文 コメント

この芝居は、佃典彦さんが34年前に書かれた作品です。

街かどにいつもいる、箪笥を持ち歩いてるナゾの男。

どうやらその男は誰かを待っているらしい。

どうやら待っているのは息子で、そいつはとんでもない不良らしい。

なにやら男は不良息子のために、自分自身を質に入れたらしい!?

・・・そんなお話です。

 

寺十吾さんの演出で、私が初めてこの一人芝居をやらせていただいたのが2007年でした。

それから現在に至るまで、様々な場所で何度もこの芝居を上演しました。

大きな劇場や小さな劇場、時には飲食店なんかでも芝居をしました。

初演が34年前、1989年。昭和から平成に変わった年です。佃さんは20代だったそうです。

私が初めて演じさせていただいたのが2007年、私は30代前半、まだまだガキでした。

この一人芝居をはじめて何年かたったある日、佃さんと雑談をしていて結婚の話になりました。その時佃さんが語った結婚観が、この芝居のセリフと全く同じだったことにおどろき、そして大笑いしました。20年たっても同じことを言っている。人間って変わらないんだなあ、と思ったりしたものです。

 

それから10年近くたち、私ももうすぐ五十という歳が見えてきました。この役の年齢に、実際の年齢が追いついてきました。

昭和・平成・令和と時代が変わっても上演し続けることができるこの本は、古びることがないと改めて感じております。

中山朋文

俳優・演出家

theater 045 syndicate 主宰

神奈川県演劇連盟副理事長

神奈川県横浜市出身。大学卒業後、CM制作会社勤務を経て演劇の道へ。

2001年、サンシャイン劇場『カッコーの巣の上を』で俳優デビュー。その後、都内での演劇や映画・TVドラマなどで俳優として活動していたが、2007年に活動拠点を地元横浜に戻し、横浜未来演劇人シアターに参加。佃典彦氏、寺十吾氏と出会う。解散後、2010年に自身の演劇ユニット『theater 045 syndicate』を設立。

都内での活動も並行して行いながら、神奈川の演劇シーンを活性化させることに取り組んでいる。

日本各地の演劇人ともパイプが太く、短編演劇コンテスト『劇王カナガワ』 『神奈川かもめ短編演劇祭』では実行委員長を務めた。

作家・演出家としては、『劇王カナガワ』で2度の優勝、『劇王関東大会』で1度優勝をしている。 

bottom of page